その23 どれくらい増えてるの?【つみたてNISA★運用益公開★】(10日間隔更新)

 

皆様、とうとう冬の季節になってきましたね!

 

さてさて、年末に向けて気分が浮ついてしまう時期ですが、いつもと変わらず粛々と生活することが、しっかりとした生活基盤の安定と貯蓄が叶うのかなと思い、身も心も引き締めて参りたいと思っています。

 

前置きはこのへんで・・・

 

さて、本日12月10日となりましたので、

つみたてNISAの運用益公開をしていきます!

 

 

12月10日:運用益】

2020年枠  
2021.12.10現在

  400,000円 満額積立済

→ 644,727円(元本400000円)  運用益...+244,727円↑

 

 

 

2021年枠
2021.12.10現在

  399,996円 積立済)

→ 467,647円(元本399,996円)  運用益...+67,651円↑

 

 

 

となりました。

 

10日前の12月1日時点と比較

2020枠 運用益6,483円アップ↑

 

2021枠 運用益6,137円アップ↑

 

 

このような結果となりました!  

先週あたりでは、一時米国株式を中心に大きな下落があり、それに連動するように

S&P500に影響を受けるインデックスファンドが下落を見せました。

1日に2万円近く目減りしていましたが、本日までに盛り返してきて、プラスに転じているようです♪

 

★12月1日の記事はこちら↓

 

huhu-moneylife.hatenablog.com

 

仮に大きな下落があった際には、動揺せず、まずはつみたてNISAをやめないこと。

そして、スポット買いを利用して安くなった時を見計らて投資信託で仕込んでいくことが資産を大きく膨らませるポイントと考えています。

 

 

また10日後も楽しみにお待ちください。

 

 

◎まだつみたてNISAを始めていない方へ

現在、10日間隔で私たち20代夫婦のリアルなつみたてNISAの運用益を随時公開しています。

投資に不安があって踏み出せないですとか、プラスマイナスの運用益が気になって耐えられるか心配という悩みを、是非私たちのリアルな運用益を観察していただき、そして一歩前へ踏み出す後押しにこの「10日間隔のつみたてNISA運用益公開」がなればと思っています。

 

はやく始めれば始めるほど、10年、15年後に大きく差が出るのが、ドルコスト平均法を利用したつみたてNISAの大きな特徴です。

 

私たち夫婦が買っている銘柄は

楽天・全米株式インデックス・ファンド  15%

楽天・全世界株式インデックス・ファンド   5%

eMAXIS Slim 米国株式          60%     

eMAXIS Slim 全世界株式         20%

 

です。割合も載せておきます。真似すれば必ず大丈夫というものではないですが、歴史が物語るそれなりの根拠あってのラインナップです。

つみたてNISA開始へ一歩踏み出す勇気を与えられれば幸いです♪

 

huhu-moneylife.hatenablog.com

 

 

 

それでは今回はここまでと致します。

 

この記事・ブログをまた読みたい!気になる!今後も頑張って!と思っていただけましたら是非是非、読者登録、コメントよろしくお願いいたします。

By huhu-moneyLife's dialy