その15 車の購入は新車より中古が経済的?

 

皆様、こんばんは

 

今回は、車の購入は新車か中古かどちらを選択するほうが

経済的かというに内容です。

 

以前も車購入について、新車か中古かについて悩んでいる記事がございます。

お時間よろしければそちらもご覧くださいませ~!

 

huhu-moneylife.hatenablog.com

 

それでは本題。

 

今回の新車か中古車のどちらが経済的かという問いには、

皆様もなんとなく予想がついていると思いますが・・・

パパン!「中古車」が経済的!と私は結論を出しました。

※大した根拠はありません;注意;

 

 

但し、購入する車種の新車価格や中古市場の価格によりけりではあると思います。

 

新車時300万→6~8年後100万

の車を10年サイクルの買換えで両比較シミュレーションをすると・・・

 

20年間の総計はこちら!

 

新車300万×2回 + 車検10万×4回 + ガソリン年10万×20年 + 保険年5万×20年(車両補償付) + 税金4万(3ナンバー)×20年 + タイヤ5万×8回買換え(スタットレス分含む)- 下取り50万×2台 

= 960万

 

中古車100万×2回 + 車検15万×5回(劣化考慮) + ガソリン年12万×20年(燃費低下考慮) + 保険年4万×20年(車両補償なし) + 税金4万(3ナンバー)×20年 + タイヤ5万×8回買換え(スタットレス分含む)- 下取り10万×2台 = 695万

 

 

ざっくりすぎてますが、中古車が経済的なのではと見て取れます。

 

また、中古車のメリットには、新車価格では手が届かない憧れの車に乗れる★魅力★も秘めていたり!

 

いま現在、新車として発売された先進技術が搭載された車を7年後に中古として購入しても、私たち的には十分な車としての価値を感じるかなと思っています。

 

もしよろしければ、皆様の新車車or中古車への考え方などコメントいただけると勉強になります。

 

 この記事・ブログをまた読みたい!気になる!今後も頑張って!と思っていただけましたら是非是非、読者登録、コメントよろしくお願いいたします。

 

それでは、また~

 

この記事・ブログをまた読みたい!気になる!今後も頑張って!と思っていただけましたら是非是非、読者登録、コメントよろしくお願いいたします。

 

                         by huhu-moneylife's diary

 

 

その14 20代夫婦のこれからの暮らし方

 

おはようございます❗昼ですが。。。

 

 

今日はこれからの暮らし方について。

 

 

いま、私たちは20代ですが、正直、未来の不安が多いです。なんといっても金銭面です。

 

 

冷静に考えて、日本人の平均年収は下がる一方、消費税は0→3→5→8→10%と上がっていき、今は収入の1割が必然的になくなっている。

 

その上、社会保険料も高く、、、年金や退職金も貰えない危機感。

 

いや~、、、_(^^;)ゞ・・・

 

嘆いても仕方ないと分かっているので、そんな未来でも楽しく暮らせるよう、つみたてNISAやiDeCoなど資産形成をしていきたいと思います❗

 

この記事・ブログをまた読みたい!気になる!今後も頑張って!と思っていただけましたら是非是非、読者登録、コメントよろしくお願いいたします。

                                           by huhu-moneylife's daily

その13 貯蓄は使うために。

 

 

こんにちは。

 

貯金って地道ですよね

 

例えば、三年後に車の購入資金として200万を貯める!としたら年間約66万円、毎月55000円の積み立て。

日々の生活を圧迫しかねない金額ですよね。

しかも使えば一瞬で無くなる。

 

人生を生きるということはお金を使って貯めて使っての繰り返しなのでしょうか。

余裕を少しで生み出したいと思い、今日も今後もコツコツつみたてNISAなど資産形成をしていきたいなと思いました。

 

 

この記事・ブログをまた読みたい!気になる!今後も頑張って!と思っていただけましたら是非是非、読者登録、コメントよろしくお願いいたします。

                                              by huhu-moneylife's daily

その12 20代夫婦も活用!iDeCoの魅力について

 

皆様、今回はiDeCの魅力をお伝え出来ればと思います。

 

 

 

最初に、私たちは夫の方でiDeCoを1万円分積み立てています。

iDeCoの制度を活用して積み立てしている理由は、税制優遇メリットと老後資金に備えた資産形成ができるためです。

 

但し、デメリットととして、60歳以降まで積み立てた資産を引き出せないという制約があることです。流動性が失われてしまう一面があるため、手元に現金や流動性の高い資産(流動資産というようです。)が少ないうちは、iDeCoへ積み立てる金額は少し抑えたほうがよいと言われています。

私たち夫婦も現在、現金や流動資産を増やすことに重点を置いているので、制約のあるiDeCoは毎月一万円だけ積み立てています。

 

流動資産とは・・・株式や債券など「1年以内に現金化できる」資産のこと(ざっくりです。)

 

iDeCo買っている銘柄は、つみたてNISAでも購入している

楽天インデックスファンドの全世界株式と全米株式です(^^)

年率5%の利益が見込める株式です。

 

着実に損益もプラスで増えています。このまま・・・いくかは分かりませんが、老後資金のために継続していければと考えています。

 

 

そしてもう一つは税制優遇がある点です。

簡単に言うと、積み立て金額に負担税率(所得税と住民税)をかけた金額が年末調整時に払いすぎた税金として戻ってきます。

 

具体的な計算式はこちら↓

 

(     所得税率     +   住民税10% )×年間積み立て金額

(課税所得により変わります。)   (一律)

  

で、年末調整時に払いすぎた税金として戻ってくることになります。

 

※課税所得は源泉徴収票で、所得税率は国税庁HPで確認ができます。

 No.2260 所得税の税率|所得税|国税庁 (nta.go.jp)

 

 

 

では、一つ私たち夫婦を例にとってシミュレーションしてみます。

 

毎月1万円=年額12万円

年収400万円前後

配偶者控除38万円あり

 

の条件では、まず、課税所得が290万円ほどになります。

これを国税庁HPの所得税率の表に当てはめると、所得税率は10%です。

住民税は一律10%です。

よって、総税率=所得税10%+住民税10%=20%

 

戻ってくる税金は 20%×12万=2万4千円 となりました!

 

 

 

積み立てた金額は60歳以降まで拘束をされますが、それ以上に年5%の複利がある投資信託を購入でき、税金も戻ってくる(=これも利益と捉えられる)ことを考えますと、私生活に支障のない範囲で老後資金を作る手段としてiDeCoを活用するのがいいのではと思っています。

皆様もぜひやってみてはどうでしょうか。

 

~他記事もよろしければご覧ください~

 

huhu-moneylife.hatenablog.com

huhu-moneylife.hatenablog.com

 

 

最後になりますが、iDeCoやつみたてNISAなど長期に渡る投資は、ながーーく継続して積み立てすることで大きな利益を得れるものですので、私たちも頑張っていきたいなと思っています!

 

この記事・ブログをまた読みたい!気になる!今後も頑張って!と思っていただけましたら是非是非、読者登録、コメントよろしくお願いいたします。

                                           by huhu-moneylife's daily

その11 貯蓄の仕方について

 

つみたてNISA以外の貯金ってどう作るのが正解なのだろう?とふと疑問をもちました。

 

普通預金で貯めていれば、貯めた金額しか増えない。

つみたてNISA同様に、投資信託銘柄を買いながらそれを貯蓄とするほうが利率も付いて増える可能性がでてくるのでは?と。

 

でも利益に20%税金はかかるのよねぇ!

リスクも追うのよねぇ!

 

 

最適な資金運用ってなんだろう?と思った週末でした。

 

この記事・ブログをまた読みたい!気になる!今後も頑張って!と思っていただけましたら是非是非、読者登録、コメントよろしくお願いいたします。

 

by huhu-moneylife's daily

その10 ローンを組むことへの不安

 

こんにちは。

 

今日はローンを組むことについて。

 

 

ゆくゆくは、マンションに住みたいと考えております。

車も三年後に買い換えを控えています。

 

そこで出てくるのが資金問題!

資金が手元にないときには、ローンを組むことで自分たちに価値あるものや空間をすぐに手に入れられる便利な手段。

 

では、手元に資金がある場合、高いものを現金キャッシュするのがよいのか?!

 

ん?

今って低金利だよね。1%や2%の時代。

 

つみたてNISAとかいまの投資なら年率5%も見込める水準。

 

むむむ!( ゚ε゚;)

手元に資金がある時、それをキャッシュするより敢えてローンを組んで、元手を投資に回した方が差し引き+2%~3%くらいの利率分お得なのでは!

 

 

と安直な思考でいます。

皆様はどんな、ご意見をお持ちでしょうか。コメント待ってます。

 

この記事・ブログをまた読みたい!気になる!今後も頑張って!と思っていただけましたら是非是非、読者登録、コメントよろしくお願いいたします。

                                                     by huhu-moneylife's dialy

 

 

その10 車は新車か中古車か

 

こんばんは。

 

今回は人生で大きな買い物のひとつ、車の購入について記します。

 

 

正直、車は高いです。様々な安全機能がついてきている故に価格が高い。

私たちは普通車の購入を三年後辺りに予定しています。

現在もスバル車に乗っておりますが、中古で100万ちょっとで購入しました。

 

次はどうするか、、、新車は最低でも300万、、

たかぁぁぁぁ↑

 

100万円の中古車を5年置きに買い換えか、新車を10~12年乗るのか。

 

悩ましい限り。結論は三年後に出すということで、もし皆様のご意見や経験などあれば参考にさせてください(@_@)

 

では、今回はこのへんで~

 

この記事・ブログをまた読みたい!気になる!今後も頑張って!と思っていただけましたら是非是非、読者登録、コメントよろしくお願いいたします。

 

                                              by huhu-moneylife's daily